
開催中の @wcb_tokyo POPUPも残すところ、あと1か月。
以前にお伝えした次なる展開について、
ようやくお披露目ができます😍😍😍💭
ということで、東京都内の初拠点となる
WCB直営1店舗目を発表……!
\来たる、6/20(金) OPEN予定🔥🔥🔥
東京駅近隣・新丸ビル内にボトルショップが誕生‼/

『 𝗛𝗼𝗽𝗯𝗲𝗮𝘁 𝗥𝗲𝗰𝗼𝗿𝗱𝘀 (ホップビート・レコーズ) 』
@wcb_shinmaru
11:00~23:00 / 無休(年末年始を除く)
📍東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディングB104
※JR「東京駅」徒歩2分(丸の内北口、地下通路直結)
我々WCBにとって、
直営店を東京進出させるための前衛的フェーズ。
この度、Hop Dudeたちが正式に居を構えた地は、なんと東京駅のすぐ近く“新丸の内”。ミニマムな店舗ながら、WCBの世界観をギュッと凝縮させ、ボトルショップ兼ビアバーとして開業いたします🍻😎
店名の通り音楽をテーマに、レコードショップをイメージした店内では、アナログレコードを使用した、Mr.DこだわりのBGMでおもてなし。系列店舗同様に、毎週リリースされるフレッシュな新作ビールが静岡のブルワリーから直送&最短で店頭に届きます。
ドラフトは全6TAP、缶ビールも豊かなラインアップで品揃え。飲んでいくのも良し、テイクアウトだって大大大歓迎!
(ちょっとしたフィンガーフード的なおつまみもご用意✌🏼)
東京駅からは激近ロケーションなので、関東勢の方々だけでなく、旅行や出張で来られた方の移動の合間に、サクッと軽く1杯だったり🍺✨車中のお供に缶ビールをGETだったり🚅💯お店の使い道はさまざま。もちろんお仕事帰りや休日にも来て欲しい!
✅そして、とても小さな店舗のため混雑回避として、
6/20(金)の初日からの3日間については
店内飲食を【完全予約制での営業】といたします🙏🏼
※ただし、缶ビールやプラカップに注いでのテイクアウトは予約不要
店内でビールを飲みつつ雰囲気を楽しみたい方(店内利用)は、専用Webサイト「Peatix」より希望日時で事前にご予約をしていただく必要があります。詳しくは以下をご確認ください。
\ご来店予約は、あす5/21(火)12:00よりスタート📲/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■予約対象日
6/20(金)・6/21(土)・6/22(日)の3日間
■予約可能時間
①11:00~11:50 ②12:00~12:50 ③13:00~13:50
④14:00~14:50 ⑤15:00~15:50 ⑥16:00~16:50
⑦17:00~17:50 ⑧18:00~18:50 ⑨19:00~19:50
⑩20:00~20:50 ⑪21:00~21:50
※各回スタンディングでのご案内&定員10名まで
※ご予約は1日につき、お1人様1枠のみお申込み可
(複数名でご来店予定の場合はお1人ずつお申込みください)
1日につき複数枚を購入された場合は、予告なくキャンセルさせていただきますので、予めご了承ください
■WCBスペシャルスタッフ在店!!
下記日程で、WCB代表デレック、瞬太、龍太、ブルワーはすみが店頭に立ちます!

■予約Webサイト(Peatix)
🔗https://hopbeat-records-opening.peatix.com
※ご予約は無料です。店頭にて飲食代をお支払いください
※ご予約後「Peatix」アプリをDLしていただき、ログイン後に確認ができるQRコード(=チケット)を当日に店頭でご提示ください
■予約可能期間
5/21(火)12:00~6/22(日)21:00まで
※定員に達し次第、受付終了となります
📀缶ビールやプラカップに注いでの
テイクアウトのみのお客様に関して“ご予約は不要”ですが、
お店の状況により、少しお待たせしてしまう可能性があります。また、ご予約無しでの店前でのたむろや飲食も禁止です。大変恐れ入りますが、予めご了承ください🙇🏼♂️🙇🏼♀️🙇🏼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
現在、弊社建築部門である @westcoastdesign_team328 によって絶賛店舗工事中です!完成まであともう少し……らしい🥳🎉建築家でもあるMr.Dの描いた画像の通り、新たな世界が仲間入り。
今後もOPENに向けて、店舗公式アカウント @wcb_shinmaru と共に最新情報をお知らせいたしますので、ぜひフォローをお願いします🤝🏼🧡
⚠️20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されています。
(年齢が確認できない場合、酒類の提供・販売は致しかねます)